上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
ちょっと前のお休みの日、御殿場に用事があったので
どうせ行くなら。。。と張り切るPageとうさん!! メインで行きたい所はイルミネーションが綺麗な所なので 夜行くとして、その他の行きたい所は早いうちに。。。って 朝早すぎでしょ!!! 11時には御殿場到着。。。夜までどうすんの。。。?? 考えない事にしよう。。ってなわけで最初に訪れたのはこちら! ![]() ニの岡フーズさん! お店は何だか民家の一画みたいな感じで。。。 ![]() これがお店の入り口です!! 何を買いに来たかと言うと。。。これだ!! ![]() またハムベーコンかっっっっっっって思われるかもしれませんが 前回ご紹介した仙石原のヴルストハウゼ川上さんは、ドイツ製法なのですが こちらはアメリカ製法(で良いのかしら??)なのです。 アメリカ人の宣教師さんが伝授したそうです! この前のヴルストハウゼ川上さんもとても美味しく、 特にベーコンの厚切りみたいなのが(名前忘れちゃった。。。^^;) 本当に美味しかった~!!! ニの岡ハムのベーコンはまた 本当にアメリカらしいと言うか薫製の香りがとてもするベーコンで カリカリに焼いて食べると美味しいのです!! 私はベーコン一押しです! でも今回は買わなかったタンのスモークも絶品らしい。。。気になる。。 そしてその後向かったのはこちら! ![]() FruFullさん! なに屋さんかと言うと~。。。 ![]() 日本初の生フルーツゼリー専門店! もともとは、静岡富士市の杉山フルーツの店主が作り出したゼリーなのですが FruFull経営のご夫婦が、4年間杉山フルーツで修行して 初の生ゼリー専門店を開店したそうです! 買ったのはこちらの3点! ![]() ![]() 本当はウチに持って帰りたかったのですが、 Little Pageお坊ちゃまの強い要望があり。。。 ![]() ![]() 駐車場で食べちゃいました。。。 御満足なお顔のお坊ちゃまです。。。^^/ ゼリーは淡い甘さでとても上品。 フルーツはとてもフレッシュで、子どもにはこんなゼリーが理想だわ~って 思うけど、ちょっとお高いので自分で作るかな。。。^^; でも本当に美味しい!!!! おすすめなのだ! 御殿場に行く用事の有る方はぜひ!! そしてイルミネーションまでには、もちろん時間空きまくり。。。 と思ったら、珍しくPageとうさんの具合がどこかおかしい。。。 おでこを触ると熱いではないかっっっっっ! 帰ろう!!と言ったのですが、さすがPageとうさん ”イルミネーションの場所だけ確認して帰りたい。。今度来るから。。” ううう泣ける。。。 気合いでその場所を確認後、急いで帰宅。 そのまま病院へ! その後、Pageとうさん数日ダウン。。。 わたくし、Little Pageを実家に預け、初めて一人でお店に立ちました! 久しぶりで楽しかったです! お母さんやおばあちゃん、若い人がギフトを探しに来て下さったり。。 Pageとうさんが、ふぅふぅ言って寝込んでいるし、Little Pageは かあさんがいない~と、実家で号泣していたのに。。 何か楽しく過ごしちゃいました。。。 さぁ、Pageとうさん! イルミネーションは今度のお休みかな?? |
| ホーム |
|